特商法に基づく表記(トウモロコシ)

特商法に基づく表記 

 

1.イベント概要 
(1)名称 
「トウモロコシ博士になろう!!!」 
(2)内容 
①収穫体験 
1)朝どれ(午前4時30分~午前5時45分)か2)午前9時30分~午後2時45分かどちらか選択していただけます。 
1) 
開催時間:午前4時30分~午前5時45分(最終受付時間:午前5時30分 
内  容:朝どれ収穫体験 
収 穫 物:朝どれとうもろこし(お1組様10本まで) 
  (③OPEN料理教室で調理・試食いただけます) 
定  員:20組程度 
2) 
開催時間:午前9時30分~午後2時45分(最終受付時間:午後2時30分 
内  容:とうもろこし収穫体験 
収 穫 物:とうもろこし(お1組様10本まで) 
  (③OPEN料理教室で調理・試食いただけます) 
定  員: 80組程度 
    
②スタンプラリー 
開催時間:午前9時00分~午後2時30分(最終受付時間:午後2時00分 
内  容:とうもろこしの成長過程に関するスタンプラリー  
定  員: 100組程度 
 
③OPEN料理教室 
開催時間:午前 9 時30分~ 
     午前10時15分~ 
     午前11時00分~ 
     午後 0 時30分~ 
     午後 1 時15分~ 
     午後 2 時00分~ 
     午後 2 時45分~ 
内  容:収穫したとうもろこしの観察 
     とうもろこしの調理・試食 
 *調理済みのとうもろこしをお持ち帰りいただくことはできません 
定  員:各回10名程度(最大28名) 
 各回ごとの人数によりお時間または室内にお入りいただく人数を調整させていただく場合があります。 
 また、参加者様多数の場合には、お子様の参加を優先させていただき、大人の方(6歳以下のお子様の同伴者を除きます。)のご参加をご遠慮いただくことをお願いする場合がございます。 
(3)開催日・会場 
①開催日 
  2023年7月9日(日) 
②会場 
369-1244 
埼玉県深谷市黒田54 
ヤサイな仲間たちファーム(https://www.kewpie.co.jp/farm/ 
*なお、本イベント当日のトウモロコシの収穫状況によっては、収穫体験を予備の会場で実施する場合があります。(深谷ベジタブルコミュニケーション株式会社の引率の下、徒歩でご移動いただきます。) 
深谷市荒川山ノ神1955-1(片道徒歩5分程度) 
 
2.参加費 
お1組様2980円(税込) 
 
3.お支払い方法 
本約款に同意後、本Webサイトにてお支払いの手続きを実施してください。 
お支払い方法は以下の中から選択いただけます。 
①クレジットカード(VISA mastercard、American express  JCB) 
②Apple pay 
③Google pay   
 
4.参加の方法 
開催日に直接現地までお越しください(駐車場あり) 
 
5.申込期間 
本イベントの当日午前11時59分までお申込みいただけます。 
最終入場時間:午後2時00分 
 
6.申込みの撤回又は解除に関する事項 
本イベントへの参加契約締結後の契約の解除および返金はいたしかねます。ただし、本イベントの開催が中止された場合を除きます。 
 
7.事業者等の表示 
(1)事業者名:株式会社ニチレイ  
所在地 :104-8402 東京都中央区築地六丁目19-20 
責任者 :新価値創造部長 柴田 雅浩 
連絡先 :TEL 070-2199-4346 
Mail N1000X067@nichirei.co.jp 
*お問い合わせの内容によってはお返事までにお時間を要する場合が 
ございます。 
*土日祝日には対応しておりません(本イベントの当日を除きます)。 
(2)事業者名:深谷ベジタブルコミュニケーション株式会社 
所在地 :369-1244 埼玉県深谷市黒田54 
責任者 :代表取締役社長 海老沢 智幸 
連絡先 :TEL 048-580-7550 
Mail yasai_nakama@kewpie.co.jp 
*お問い合わせの内容によってはお返事までにお時間を要する場合が ございます。  
 
8.その他の費用等 
 本イベントに関する交通費、飲食代、その他の費用は、本イベントの中止、中断により発生したものを含めお客様の負担となります。 
 
9.その他の事項 
 本イベントはお子様のみでもご参加いただけますが、料理教室では包丁や火を用いることがありますので、ご心配な方や、6歳以下のお子様については必ず保護者様ご同伴での参加をお願いいたします。 
 本イベントの申込は必ず保護者の方が行ってください。 
 会場内での事故、盗難等について、ニチレイおよび深谷VCは責任を負いません。ただし、会場内の安全管理上についての、ニチレイまたは深谷VCの責めに帰すべき事由がある場合を除きます。 
 本イベントに関してニチレイまたは深谷ベジタブルコミュニケーションの責めに帰すべき事由によりお客様へ損害賠償の責任を負う場合、その賠償額の合計はお支払い済みの参加費用を上限とします。ただし、ニチレイまたは深谷ベジタブルコミュニケーションに故意または重大な過失がある場合には、賠償額の上限の定めは適用されないものとします。